応募条件
母国において12年の教育を受け、高校卒業以上の学歴を持つ方。新卒者が理想です。
申請時
①日本語能力検定N5以上
②J-TEST検定F級以上
③NAT日本語検定5級以上
④現地日本語教育機関での150時間以上の学習を証明する証明書
上記のいずれかに該当する必要があります。
また、本当に勉強が目的で、真面目に勉強し、人格が優秀で、健康な人。
さらに、経費支払人は一定の経済的能力が必要です。
学費と寮費の支払い時期
入管局から在留資格認定証明書 ( COE )が交付された後、当校は、合格者のCOEの複写を海外提携機関又は申請者に送付します。
申請者は複写を確認後、規定の期間内に一年の学費と半年の寮費を本学院の指定口座に振り込みます。
当校が入金を確認した後、在留資格認定証明書の原本を海外提携機関又は申請者に送付します。
日本領事館へビザの申請が不許可になった場合、学費と寮費の返金について
当校が申請者から入学通知書と学費・寮費の領収書原本及びパスポートの複写を確認した後、入学金、選考料以外の学費と寮費を、申請者又は経費支弁者の口座に返金いたします。
但し、両国の銀行で発生する手数料は、申請者負担となります。